皮膚の浅い層に専用のブレードや針を使い、色素を定着させる技術です。
アートメイクはタトゥー(刺青)のように永久的に継続するものではありません。
アートメイクは代謝によって個人差があるものの、1~2年で退色、薄くなっていきます。
色素の定着には個人差があり、1回の施術で色素が定着するものではないため、完成するまでに2~3回の施術を必要とします。
各部位に共通する注意事項
デザイン
骨格にあった眉デザインをするために、左右の黄金比をコンパスではかりデザインを提案させて頂きます。
色味
お客様の肌や髪色にあわせて色味を提案させて頂きます。
リスクと副作用について
リスクと副作用について
施術前の注意事項
施術後の注意事項
主にフェイスライン、分け目、傷跡の毛が生えて来ない所の施術になります。
頭皮は定着がしずらい部分のため、2~4回と回数が必要とされます。
焦らず回数を重ねることで、綺麗な仕上がりになります。
リスクと副作用について
リスクと副作用について
施術前の注意事項
施術後の注意事項
頭皮、ヘアケアのプロフェッショナルが施療をしています。
経歴
美容師歴22年
海外美容師歴8年
看護師免許取得
美容師免許取得
エステシモヘッドスパ認定コース修了
AMG Artist School 眉ストローク修了
AMG Artist School アイライン修了
AMG Artist School パウダーPMU修了
AMG Artist School リップ修了
Phibrows Microblading
グリコ色彩理論
MOONCOMPANY Lip
Ohana Lip
LODAM ACADEMYヘアストローク(Onsoo Brows)
ご挨拶
ヘアメイクの経験をいかし、一人一人の骨格、パーツの距離感、若見せ、ヘアーデザイン、カラー、ファッション、ライフスタイル等に合わせた眉毛のデザインを提案させていただきます。
また、アートメイク後の眉毛メイクなど丁寧なアフターケアもさせて頂きます。
リタッチ価格(2回目の施療終了後から)
Q 痛みはありますか?
2種類の麻酔を使用し痛みをやわらげます。(毛抜きで毛束5本抜かれる痛みと言われます。)
Q 赤み、腫れはできますか?
敏感肌の方は赤みが少し残ることがございます。
施術後の腫れはまれにございませんが、施術箇所に触れたりして汚染され、感染をおこすこともありえます。
Q 洗顔は出来ますか?
施術箇所のオイルやクリームクレンジングは1週間はお控え下さい。当日洗顔は可能ですが、強く擦らず優しく泡で洗顔して下さい。
タオルで強く施術箇所を拭かないで下さい。
Q 施療後メイクはすぐできますか?
施術箇所は1週間メイクを控えて下さい。
Q 入浴は出来ますか?
シャワーは施術当日から、入浴は翌日から可能です。
ただし施術部位は、洗顔以外は濡らしすぎないようにして下さい。
Q ワセリンはいつぬるの?
施術後1週間は1日2回施術部位にワセリンを綿棒で塗布してください。
Q スポーツしていい?
代謝が上がるスポーツは1週間ほどお控え下さい。代謝による色素の退色が早まります。
Q プールは入れますか?
プール、海水浴、公衆浴場は1週間程お避け下さい。
Q アルコール飲めるか?
アルコールは血行が促進され、施術箇所に負担がかかるため施術後当日はお控えください。
Q カサブタができて痒くなったら?
施術後1週間内で薄いカサブタが出来る場合があります。痒みもともないますが、掻いたり、無理矢理はがさないで下さい。
色素が取れてしまう恐れがあります。
Q アートメイクの色が濃い気がするのですが?
施術後2~3日アートメイクの線が濃く見えます。カサブタが出来て剥がれると1週間程で自然なアートメイクの色になります。
Q 施術所要時間は?
カンセリング、診察を含め3時間かかります。
Q 2回目の施術はいつ頃?
2回目は6週間後から可能でございます。
Q 2回目の期限はありますか?
初回から6ヶ月以内になります。
6ヶ月以降に2回目の施術をお受けになる場合は、初回と同料金になります。